spark.me アクセラレーションプログラムで「spark.me Award」を受賞 | ABCD株式会社
「Local Roots, Global Wings」プロジェクトが地域創生と海外展開の可能性を評価される
本記事はキヤノンマーケティングジャパン株式会社のニュースリリースに関連する内容です。
ABCD株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役:塩野達也)は、このたび「spark.me(スパークミー)アクセラレーションプログラム」の成果報告会「Demo Day」において、地方創生と海外展開を融合させた「Local Roots, Global Wings」プロジェクトが高く評価され、「spark.me Award」を受賞いたしました。
プロジェクト概要
「Local Roots, Global Wings」は、日本各地の潜在力を引き出し、その価値を世界市場へ広げることを目指すプロジェクトです。「Roots(根)」を大切にしながら「Wings(翼)」を広げる取り組みにより、地域経済の活性化を実現します。
本プロジェクトでは、日本企業の海外進出のハードルを下げながら、海外の国際需要発掘を行い、モノづくり大国日本の復興を目指しています。当社が開発中の「Global Force」(BtoBフルフィルメントマーケットプレイス)を中核に、地域企業が海外チャネルへアクセスできる環境整備を進めています。
受賞の背景
今回の受賞は、以下の点が高く評価されたことによるものです。
- データ駆動型アプローチ
- GDPや物流コスト、親日度、経済成長率などの指標を活用した戦略的な市場選定手法
- 革新的なプラットフォーム設計
- 「Global Force」を通じたマーケットプレイス、物流フルフィルメント、FinTechを統合したワンストップソリューションの設計
- 地域連携の実現
- 地方支援施設(DXえひめ、かがわ産業支援拠点等)との連携による実証実験開始
- 地域産業の国際価値創出
- 地域の独自素材・製法を各国向けに最適化する支援体制の設計
今後の展開
当社は今回の受賞を機に、以下の取り組みを加速してまいります。
- 既に連携を開始している地域企業や支援団体との協働強化
- 「Global Force」プラットフォームの機能拡充と実証実験の本格化
- 海外バイヤーとのネットワーク拡大と日本各地の商材の海外展開支援

